おばんざい★ぬた(てっぱい)

伽羅亭
伽羅亭 @cook_40024554

ぬた、京都では「てっぱい」という人もいます。昔は嫌いだったけれど今は好きです。歳をとると大豆製品をとりたくなるのって生理的なことなのねぇ....しみじみ
このレシピの生い立ち
ん~、からし酢味噌と合わせればそれらしくなると思いまして(汗)

おばんざい★ぬた(てっぱい)

ぬた、京都では「てっぱい」という人もいます。昔は嫌いだったけれど今は好きです。歳をとると大豆製品をとりたくなるのって生理的なことなのねぇ....しみじみ
このレシピの生い立ち
ん~、からし酢味噌と合わせればそれらしくなると思いまして(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わけぎ小ねぎ 1束
  2. ホタルイカ パック売りなら1パック 片手に1パイ程度
  3. からし酢味噌 適量

作り方

  1. 1

    小ねぎとわけぎは違うものですが似てるし手に入る安いねぎが小ねぎだったのでアレンジです。水洗いして熱湯でサッと軽く茹でます。冷水ですぐに熱を取ってください。色落ちします。

  2. 2

    小ねぎだったらこのままザク切りでいいんだけど、わけぎだとぬめりが出るので根の部分をそろえて麺棒を転がして水分とぬめりを取るといいらしいです(あたしは気にしないからそのままだけど)で、4cm間隔で切ります。

  3. 3

    ホタルイカを色が変わるまで茹でます。
    今回なんとブラボーなことにボイルされたのを買ってきました。当然酢味噌もついてます。ラッキー♪
    茹でた後は粗熱を取ってください。

  4. 4

    水気を取ってから、ねぎとイカをボウルに入れます。
    好きなだけ酢味噌とあえて出来上がり。

  5. 5

    からし酢味噌の作り方:市販で良いって人は市販品をどうぞ。西京味噌大さじ4・砂糖大さじ1・みりん大さじ1・酢大さじ1・からし小さじ1 です。

コツ・ポイント

わけぎの代わりに小ねぎを使いました。イカ・貝・えび・たこ・カリッと焼いたお揚げさんでも作ります。
味噌は冷凍できるので作り置きしてると楽だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
伽羅亭
伽羅亭 @cook_40024554
に公開
健康を損なってから食事の大切さを痛感しています。2006年からマクロビオティクスと出会って健康状態も改善してきました。あたしは市販のものを信用してません。好きなものを好きなだけ食べて太っていく人生も幸せだと思いますけど、あと5キロ落としたいので食事療法を4カ月やってみることにしました。
もっと読む

似たレシピ