☆プロセスチーズを使って☆甘さ控えめしっとり半熟チーズケーキ

冷蔵庫に常備してあるスライスチーズや6Pチーズなどのプロセスチーズを使った、しっとりしたベークドチーズケーキです。ミキサーまかせで、簡単&短時間で作れます。
このレシピの生い立ち
クリームチーズはコストが・・・というわけではなく、濃厚なチーズの風味を味わいたくて作ったケーキです。レモンとヨーグルトのおかげでさっぱりとした後味です。
☆プロセスチーズを使って☆甘さ控えめしっとり半熟チーズケーキ
冷蔵庫に常備してあるスライスチーズや6Pチーズなどのプロセスチーズを使った、しっとりしたベークドチーズケーキです。ミキサーまかせで、簡単&短時間で作れます。
このレシピの生い立ち
クリームチーズはコストが・・・というわけではなく、濃厚なチーズの風味を味わいたくて作ったケーキです。レモンとヨーグルトのおかげでさっぱりとした後味です。
作り方
- 1
≪準備しておくこと≫
※型にバター(分量外)を薄く塗り薄力粉を薄くまぶし、余分な粉をはたきます。
※オーブンを170℃に温めておきます。
※卵を割り、卵黄と卵白に分けておきます。 - 2
チーズ、ヨーグルト、バター、牛乳をミキサーに入れ、10~15秒ほど混ぜ、卵黄、半量の砂糖(50g)も加え再び10秒ミキサーにかけます。
- 3
≪メレンゲ≫
油分、水分のないきれいなボールに、卵白と残りの砂糖(50g)を加え、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てます。 - 4
メレンゲのボールに2|を加え、ゴムベラで泡を消さないようサクサクと混ぜ合わせます。
- 5
薄力粉を4|にふるいながら加え、ダマがなくなったらレモン汁を加えます。
- 6
用意しておいた型に流し入れ、型を机に落として空気を抜き、170℃に温めておいたオーブンに入れます。10分間焼いたら、160℃に落とし、30~40分じっくりと焼きます。
コツ・ポイント
写真では21cmのエンゼル型を使用していますが、18cmの丸型でもOKです。その際は焼き時間を少々長めにしてください。
似たレシピ
-
-
ミキサー&トースターでお手軽チーズケーキ ミキサー&トースターでお手軽チーズケーキ
いつも冷蔵庫にストックがあるスライスチーズ、ミキサー&トースターで、とにかくお手軽にチーズケーキが出来ました。fukofuya
-
-
しっとり、なめらかな本格チーズケーキ しっとり、なめらかな本格チーズケーキ
家で、本格チーズケーキを作っちゃおう。ベイクドチーズケーキだけど、フォークがスッと入る、なめらかなチーズケーキです。 ●●●体裁よく●●● -
プロセスチーズで節約♪スフレチーズケーキ プロセスチーズで節約♪スフレチーズケーキ
クリームチーズがなくてもスライスチーズ等おうちにあるプロセスチーズでできる♪ふんわりしっとりスフレタイプのチーズケーキ☆ AyakoOOOOO -
ミキサーで◎簡単!濃厚チーズケーキ♪ ミキサーで◎簡単!濃厚チーズケーキ♪
生地は材料を全てミキサーにかけるだけ!しっとり濃厚なベイクドチーズケーキです(^^)/ラムレーズンを入れても◎ *ひかるんるん* -
-
しっとり☆スフレチーズケーキ しっとり☆スフレチーズケーキ
しっとり・しゅわしゅわなスフレチーズケーキ。ミキサーあるいはFPで、失敗なく作れます。アプリコットジャムの照り照りが、食欲をそそります♪ あさえもん -
簡単★しっとり濃厚チーズケーキ 簡単★しっとり濃厚チーズケーキ
ミキサーで混ぜるだけの簡単チーズケーキ♪驚くほどしっとり濃厚♡ほっぺ落ちます^^ 09/6/21つくれぽ1000人達成♡ YUZUMAMAN -
-
ルクエでめちゃ簡単☆しっとりチーズケーキ ルクエでめちゃ簡単☆しっとりチーズケーキ
ルクエスチームロースターの中に材料を混ぜていきそのまま焼くだけ。めちゃ簡単☆なのにしっとりチーズケーキが作れちゃいます♪greedycat
その他のレシピ