カクテキ(大根のキムチ)Ver 1.0

lovechi @cook_40025318
アミの塩辛を買った、、ものすごい量なのでキムチを自作する事に、、、。ヽ( ̄ー ̄ )ノアミはほとんど冷凍しちゃったケド。。
このレシピの生い立ち
色々作ってとりあえず最初の配合がこれになりました。
まだまだ開発途中ですが、、(・ε・)
カクテキ(大根のキムチ)Ver 1.0
アミの塩辛を買った、、ものすごい量なのでキムチを自作する事に、、、。ヽ( ̄ー ̄ )ノアミはほとんど冷凍しちゃったケド。。
このレシピの生い立ち
色々作ってとりあえず最初の配合がこれになりました。
まだまだ開発途中ですが、、(・ε・)
作り方
- 1
アミの塩辛(1kg=400円くらい)韓国料理の素材店などで買えます。
- 2
【下準備】水、煮干し(粉末)、ご飯を火にかけとろみがついたら火を止め、冷ます。
- 3
【下準備】角切りにした大根に打ち塩をしてざるにあけ水分を切る。
- 4
大根から水が出なくなったら唐辛子を振っておく。
- 5
2に◎の材料を加えミキサーなどで細かく混ぜる。
- 6
とろっとした液になる。フリーザーバックなどに4の大根、6の液を入れよく揉む。
- 7
ネギ、ニラをみじん切りにしたものを更に加える。
- 8
偏りがないようによく混ぜたら室温(25度以下推奨)で12時間発酵させ、後は冷蔵庫でOK
- 9
- 10
【2日目】水が少し上がってきた。大根はまだ固いし、辛い状態。
- 11
【3日目】昨日より少し水が引いた感じ?試食してみると少し味がまろやかに、でもまだごく浅漬けって感じの味。
- 12
【4日目】明日にはイケそう!やはり大きめの大根なので時間がかかるぽいです。(段々数が減ってるように見えるのは気のせいです^^;)
- 13
【5日目】漬かりました!(恐ろしくつまみ食いで数が減ってr、、(/ω\)
コツ・ポイント
発酵は室温に左右されますので夏は十分注意してください。室温が高いときは短めに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
家にあるもので作る カクテキ・大根キムチ 家にあるもので作る カクテキ・大根キムチ
塩辛や白玉粉をナンプラーやご飯に代用して作った大根キムチです。唐辛子だけはキムチ用のものを使用して下さい。簡単ですよ♪ 低糖質もーこ -
-
-
-
家で作る簡単カクテキ! 家で作る簡単カクテキ!
おいしいキムチやカクテキって、なかなか無いし、高い!いつも買っていましたが、添加物も気にナリ自分で作ってみたら、下手な焼肉屋よりおいしいとっても満足できる出来になりました~。 りゅうぎまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415096