鮭のムニエルホワイトソースがけ

脂ののったおいしい秋鮭。ちゃんちゃん焼きもいいけれど今日はムニエルに。ホワイトソースが合います♪
このレシピの生い立ち
鮭をしめじ入りのソースをかけて秋らしい一品にしてみました。いつも醤油や塩味ですが今日は市販のホワイトソースで!
鮭のムニエルホワイトソースがけ
脂ののったおいしい秋鮭。ちゃんちゃん焼きもいいけれど今日はムニエルに。ホワイトソースが合います♪
このレシピの生い立ち
鮭をしめじ入りのソースをかけて秋らしい一品にしてみました。いつも醤油や塩味ですが今日は市販のホワイトソースで!
作り方
- 1
鮭は大きな骨は抜いて簡単に水洗いしキッチンペーパーで水分をふき取っておく。両面に塩こしょうをして置いておく。
- 2
しめじは下をカットして小分けにする。玉葱は薄くスライスしハムも同じように細切りに切る。
つけ合わせの長いもは皮をむいてちょっと厚めに切る。ピーマンは一口大に切り、ミニトマトは半分にする。 - 3
鮭と長いもに小麦粉をはたいて、サラダ油をひいたフライパンに鮭の皮が下になるようにして焼く。焼きめがついたら弱火にしてひっくり返してふたをする。
- 4
焼けたら長いもをとりだし、バターを入れてパリッと焼く。鮭と長いもをお皿に盛りつけておく。
- 5
別のフライパンで同時進行させるか鮭を焼いて洗ってから、ピーマンを軽くソテーしてお皿に盛りつけておく。しめじ、玉葱、ハムをしんなりするまで焼いて鮭の上にのせる。
- 6
小鍋にホワイトソースと牛乳を入れて火にかけとろっとしてきたら火を止める。しめじ玉葱ハムの上にかけて出来上がり!
- 7
ホワイトソースとしめじを一緒に煮てかけてもいいと思います。今回はしめじのしゃきしゃき感を出したかったのでそのままにしました。
- 8
子供用には鮭一切れを4つに切って焼きました。食べやすいし足りなかったらおかわりするようにしました。
コツ・ポイント
だいたい焼いてから最後にバターの風味付けをして仕上げる感じです。焼きすぎずでもぱりっと焼いて下さい~つけあわせの野菜は冷蔵庫にあった長いも。長いもは焼くとしゃきしゃきとした食感がおいしいので好きです。ジャガイモだったらベストマッチですねきっと!
ハインツのデミソグラスソースはなじみがあったのですがホワイトソースは初めて使いました。手軽に本格的な味が楽しめました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鮭のムニエル☆しめじのホワイトソースがけ 鮭のムニエル☆しめじのホワイトソースがけ
鮭のムニエルのホワイトソースがけ!ホワイトソースのクリーミーな口当たりとマイルドな味が鮭の生臭さを消してくれます! Tai’sキッチン -
-
-
その他のレシピ