味噌ごま大葉の*あつあつ*にゅうめん

woochee
woochee @cook_40021688

あつあつの味噌味にゅうめん、サクサクの油揚げと胡麻と大葉で召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に(TVか何か)のレシピで、こんな感じのがあって、それから時々作るようになりました。素麺でも冷や麦でも、食料棚を探すと少し残ってたりしますよね。夜食にもお勧めです。

味噌ごま大葉の*あつあつ*にゅうめん

あつあつの味噌味にゅうめん、サクサクの油揚げと胡麻と大葉で召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に(TVか何か)のレシピで、こんな感じのがあって、それから時々作るようになりました。素麺でも冷や麦でも、食料棚を探すと少し残ってたりしますよね。夜食にもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺(または冷や麦 1束
  2. 大葉 3〜4枚
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. すりごま 大1〜
  5. しいたけ(またはしめじ (あれば)
  6. 味噌 大1〜
  7. みりん 小1
  8. ごま 小1
  9. だし汁 1と1/2カップ
  10. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    【素麺を茹でる】素麺(または冷や麦)を沸騰した鍋にいれ、1分ほど茹でて、ザルにあけ軽く水を切る(※流水しないでください)

  2. 2

    【トッピング】油揚げを短冊に切り、オーブントースターで軽く焦げ目がつく程度まで焼く
    大葉を刻んでおく
    すりごまを用意する

  3. 3

    鍋にだし汁を煮たたせ、味噌を溶きみりんとごま油を加え、(しいたけ等もこのとき一緒に加える)1の素麺を加えて一煮立ちさせる

  4. 4

    3をどんぶりにうつし、2をトッピングし、お好みで一味をかけて♪いただきます♪

コツ・ポイント

1でザルにあけた素麺を洗わないこと。あとで鍋にうつした時、少しとろみがつきます。トッピングの胡麻はたっぷり、油揚げはサクサクが美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
woochee
woochee @cook_40021688
に公開
ひとり暮らし用の簡単なお料理しか作れません(><)少しずつ覚えていこうかと思いますが、あいにく物覚えもわるく、どこかに書き留めておこうと、サイト活用をはじめました。
もっと読む

似たレシピ