ごま香る♪ひき肉にゅうめん

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

あまりがちな素麺の消費に。体が温まるにゅうめん♪仕上げにごま油を数滴たらすと味ががらりと変わります☺
このレシピの生い立ち
余りがちな素麺を使って、寒い日にぴったりな温かいメニューを考えてみました♪
ごまの香りが食欲をそそります。

ごま香る♪ひき肉にゅうめん

あまりがちな素麺の消費に。体が温まるにゅうめん♪仕上げにごま油を数滴たらすと味ががらりと変わります☺
このレシピの生い立ち
余りがちな素麺を使って、寒い日にぴったりな温かいメニューを考えてみました♪
ごまの香りが食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 長ネギ(みじん切り) 30g
  3. 生姜(みじん切り) 10g
  4. ごま油(炒め用) 適宜
  5. 素麺 2人分
  6. だし汁 600cc
  7. 味噌 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 小さじ2
  10. 水溶き片栗粉 適宜
  11. 九鬼ヤマシチ純正純正油 2~3滴(食べる前に)
  12. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ネギ、生姜はみじん切りにします。

  2. 2

    鍋にごま油をしきネギと生姜を炒めます。鶏ひき肉を入れて色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    2にだし汁を加え、煮立ったらアクをとります。みりん、醤油を加え再び煮立ったら素麺を加えます。

  4. 4

    素麺が茹であがったら味噌を溶き、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  5. 5

    お皿に盛りつけ、すりごまとごま油をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

煮詰めすぎると汁がなくなってしまうので注意してください。仕上げに数滴ごま油をかけることで、味が引き締まります。お好みでラー油をかけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ