椎茸入り麺つゆ

wei
wei @cook_40027060

大分の特産品である干椎茸を使った麺つゆです。
このレシピの生い立ち
母が、昔、作っていたのを真似て作ってみました。

椎茸入り麺つゆ

大分の特産品である干椎茸を使った麺つゆです。
このレシピの生い立ち
母が、昔、作っていたのを真似て作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 干椎茸 小3枚
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1と1/2
  4. ほんだし 2グラム
  5. 適量

作り方

  1. 1

    干椎茸は、石附を少し切り、軽く洗って、200ccの水に30分程漬けて戻します。
    椎茸が戻ったら、細く切って、戻した水と一緒に鍋に入れて火にかけます。

  2. 2

    ほんだしを加え、煮立ったら、醤油とみりんを加えます。味をみながら、塩を加えます。

  3. 3

コツ・ポイント

*辛さは、塩の量で加減してください。
*一人分で作ってしまいましたが、量が多いほうが作りやすいと思います。
*一人分で、干椎茸小3枚は、ちょっと多いですが、コクがでておいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wei
wei @cook_40027060
に公開
手作り大好き☆おうちごはんも大好き♪♪でも、めんどくさいことは、嫌いなので、簡単、スピーディーに作れるものばかり作ってます・・(^^;
もっと読む

似たレシピ