揚げ春巻き@ベトナム

ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696

ライスペーパーで作ったサックサクの揚げ春巻き。たっぷりの野菜とハーブで巻いて食べるのが本場の食べ方らしいです。ちょっと爆発しちゃいました・・
このレシピの生い立ち
『おうちで本格アジアごはん』を参考にしました。
ベランダ菜園でたくさんハーブが採れたので使ってみたくて。

揚げ春巻き@ベトナム

ライスペーパーで作ったサックサクの揚げ春巻き。たっぷりの野菜とハーブで巻いて食べるのが本場の食べ方らしいです。ちょっと爆発しちゃいました・・
このレシピの生い立ち
『おうちで本格アジアごはん』を参考にしました。
ベランダ菜園でたくさんハーブが採れたので使ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. ライスペーパー 10枚
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 春雨 5g
  4. しいたけなど(みじん切り) 40g
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 20g
  6. ニンジン(みじん切り) 20g
  7. ●ニンニク(みじん切り) 1かけ
  8. ごま 小さじ1
  9. ごま 小さじ1/2
  10. 溶き卵 1/3個分
  11. サニーレタスサラダ菜など 適量
  12. 大葉、バジル、ミントなど 適量
  13. スイートチリソース、ニョクマムなど 適量

作り方

  1. 1

    春雨はお湯につけて戻し、包丁でてきどにきざむ。野菜はそれぞれ切っておく。

  2. 2

    ボウルに●のすべての材料を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。

  3. 3

    ライスペーパーに軽く霧吹きをかけて柔らかくし、空気が入らないようにしっかりとあんを包む。巻き終わりを下にして置き、表面が少し乾くまで少し置く。

  4. 4

    180℃に熱した揚げ油でカリッと色よく揚げる。お皿に盛ってサニーレタスとバジルを添えて完成。

  5. 5

    レタスとハーブで巻いて、スイートチリソースやニョクマムをつけて召し上がれ。

  6. 6

    今夜はナシゴレンと揚げ春巻き。マンゴーも添えてアジア~ン。

コツ・ポイント

油で揚げるので、ライスペーパーからあんが出ないように手前からぎゅっと転がすようにしっかりと巻いてください。きのこはお好きなものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちさぷー
ちさぷー @cook_40026696
に公開
パン、粉もの大好き。体によくておいしくてかわいい♡食事を考えてます。食育指導士2017年11月から、おうちパン教室を始めました☆https://cookingschool.jp/school/chi-chan好物:バウムクーヘン・塩豆大福・おいしいお寿司趣味:パン作り
もっと読む

似たレシピ