お団子作り(十五夜)

snoopysukisuki @cook_40023592
今日はあいにくの雨ですが・・・、十五夜ですね!月は見えないけど、手作りお団子やってみました!
このレシピの生い立ち
家にあった本と上新粉の裏に記載されているレシピを参考に作りました。
お団子作り(十五夜)
今日はあいにくの雨ですが・・・、十五夜ですね!月は見えないけど、手作りお団子やってみました!
このレシピの生い立ち
家にあった本と上新粉の裏に記載されているレシピを参考に作りました。
作り方
- 1
上新粉と砂糖を混ぜて、少しずつ水を加えていきます。耳たぶくらいの柔らかさになるまでよくこねます。
- 2
こねたものを小さくちぎって、あらかじめ熱しておいた蒸し器にオーブンシートを敷いて蒸し器にいれ、中火で15分程蒸します。
- 3
蒸しあがったらボールに入れて、濡れふきんを巻いた手でよくつきます。
- 4
粘りが出るくらいまでつけたら、16等分に手でクルクル綺麗に丸めます。4個を一組にして、丈串にさして出来上がりです。
- 5
甘辛たれは、醤油・砂糖・水・片栗粉を耐熱容器に入れて、レンジで2分ほど加熱します。とろみが弱いようなら、様子を見ながら1分加熱して出来上がりです。
- 6
食べる前に、フライパンなどで軽くお団子を焼いてから、甘辛たれをかけて食べればもっと美味しく食べていただけると思います。
コツ・ポイント
蒸しあがった団子を暑いけどしっかり粘りが出てくるまでついたほうが、美味しく食べれますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
デーツ餡団子でお月見!ヘルシー和菓子 デーツ餡団子でお月見!ヘルシー和菓子
お月見に手作りのお団子を!と思い立ち、ダイエット時にも嬉しいお団子を作りました。砂糖使わず、デーツ、小豆、上新粉で超簡単ドライフルーツ研究所
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416899