作り方
- 1
切干大根の下処理から。ザルに切干大根を入れ、水でざっと洗う。あくまで水をかける程度でよい。ごしごし洗わないこと!キッチンバサミでチョキチョキとカットする。そのままザルの上に置いて水気を切っておく。うまみが逃げてしまうので、絞らないように!
- 2
にんじん、油アゲは千切りにする。
- 3
鍋に★印のものを全部入れ、沸騰させたところに、切干大根、にんじん、油アゲを加えて中火にして落し蓋をして、水気がほとんどなくなるまで煮る。(30分程度)
コツ・ポイント
コツは切干大根のうまみを逃さない下処理方法です。簡単だし、おいしいしで一石二鳥です。アゲをチクワに変えることもできます。そのときは塩加減を少なめにしてください。チクワから塩分が出るので。そのままだとちょっとしょっぱくなるからです。密閉容器に入れて冷蔵庫で一週間保存可能です。お弁当や副菜として大活躍!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417198