切干大根の煮物

うるこ @cook_40026143
基本の切干大根の煮物。定番の落ちつく味です♪
このレシピの生い立ち
切干大根の煮物は、初挑戦だったので切干大根のパッケージを参考にアレンジしてみました。
材料を倍にして作って、常備菜にしても良さそうです。
切干大根の煮物
基本の切干大根の煮物。定番の落ちつく味です♪
このレシピの生い立ち
切干大根の煮物は、初挑戦だったので切干大根のパッケージを参考にアレンジしてみました。
材料を倍にして作って、常備菜にしても良さそうです。
作り方
- 1
切干大根を10分くらい水で戻し、水気を絞る。
干しシイタケも水で戻して、薄切りしておく。
油揚げと人参は千切りにする。 - 2
鍋に①とだし汁を入れ、煮立ったら☆の調味料を加え煮汁が少なくなるまで煮含める。(10分くらい)
- 3
コツ・ポイント
干ししいたけを戻した水は、だし汁として使ってもOK。油揚げは、油抜きしてから千切りに。竹輪を具材に加えるとさらにだしが出て美味しいかも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532878