サンドイッチ<ピザ味>

木瓜
木瓜 @cook_40016827

 サンドイッチがマヨネーズ味だけだと飽きてしまう。そんなときに、ちゃちゃっとどうぞ。サンドイッチコレクションから分離させました。
このレシピの生い立ち
 昔チャリレースに行くのに持っていったお弁当のひとつ。サンドイッチのバリエーションとして、家にあるもので作れるのでよく作ります。

サンドイッチ<ピザ味>

 サンドイッチがマヨネーズ味だけだと飽きてしまう。そんなときに、ちゃちゃっとどうぞ。サンドイッチコレクションから分離させました。
このレシピの生い立ち
 昔チャリレースに行くのに持っていったお弁当のひとつ。サンドイッチのバリエーションとして、家にあるもので作れるのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン 2枚
  2. 辛子バター 適量
  3. ささみ 1本半
  4. 玉ネギ 1/2個
  5. コーン 大さじ山盛り1
  6. にんにく 1/2片
  7. ケチャップ 適量
  8. 粉チーズ 適量
  9. サラダ油 小さじ1
  10. チリパウダーかタバスコ 少々
  11. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクは薄くスライス。ささみは筋を取って削ぎ切りにし、軽く塩、胡椒。玉ネギは4mm幅程度にスライス。コーンは冷凍ならもどし、水気を切っておく。

  2. 2

    サラダ油を熱し、ニンニクが薄く色づきかけるまで弱火で炒めたらささみ、玉ネギ、コーンを入れ、強火にして一気に炒める。

  3. 3

    ケチャップをナポリタンくらいの色がつく程度に入れ、炒めて水分を飛ばす。粉チーズを多めに振りいれて火を止めて冷ます。辛子バターを塗ったパンにこれを挟む。

コツ・ポイント

 水分をできるだけ飛ばして。パンにはさむ前には具をよく冷ましてください。ささみがなければ、ツナや豚肉、ソーセージなどでも代用OKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木瓜
木瓜 @cook_40016827
に公開
 「ぼけ」と読みます。半世紀以上生きてます。https://bokeuri.livedoor.blog/もありますが、更新はあまりしません。
もっと読む

似たレシピ