基本のチョコレートシフォン覚書

リカミント
リカミント @cook_40022517

私の作るチョコシフォンの覚書です^^

このレシピの生い立ち
覚書です♪

基本のチョコレートシフォン覚書

私の作るチョコシフォンの覚書です^^

このレシピの生い立ち
覚書です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmシフォン型
  1. 3個
  2. グラニュー糖 70g
  3. 25cc
  4. サラダ油 25cc
  5. 薄力粉 35g
  6. ココアパウダー 15g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    卵は、卵黄と卵白それぞれ別のボウルに分ける。
    薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーは、合わせて2回ふるっておく。

  2. 2

    卵黄のボウルに半量(目分量でOK)のグラニュー糖入れて、泡立て器ですり混ぜる。白っぽくなってきたら、水・サラダ油を入れ更に混ぜる。

  3. 3

    2のボウルにふるった粉類を入れ、ごむべらで粉っぽさがなくなるまで手早く混ぜる。

  4. 4

    卵白のボウルに残りのグラニュー糖を入れ、ハンドミキサー等でしっかりしたメレンゲを作る。

  5. 5

    3のボウルに4のメレンゲを少し(1/3ぐらい)入れ、滑らかになるまで混ぜ合わせる。残りのメレンゲを入れ、泡をつぶさないように手早く混ぜる。

  6. 6

    シフォン型に5の生地を流し入れ、170℃のオーブンで40分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら、逆さにして、中央をコップまたはビンなどで支えて冷ます。

  8. 8

    型からはずし、粉糖を茶こしでふりかけたら出来上がり~♪
    好みでフルーツやホイップクリームを添えてください^^

コツ・ポイント

20cmのときは、倍の量で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ