ローストポーク芥子パック

ナツメのな @cook_40027178
材料4つ、オーブンに入れたら40分。何て簡単でおいしい!柔らかお肉とマスタードのいい匂い~
このレシピの生い立ち
ドイツ人の友達が教えてくれました。作るのが簡単すぎて、初めは疑心暗鬼でしたが、作ったら柔らかいしおいしいし、自分でも驚きました。パーティーにもぴったりです。
ローストポーク芥子パック
材料4つ、オーブンに入れたら40分。何て簡単でおいしい!柔らかお肉とマスタードのいい匂い~
このレシピの生い立ち
ドイツ人の友達が教えてくれました。作るのが簡単すぎて、初めは疑心暗鬼でしたが、作ったら柔らかいしおいしいし、自分でも驚きました。パーティーにもぴったりです。
作り方
- 1
豚肉のかたまり(一人200グラム計算)用意する 。肉を包めるくらいの大きさに切ったラップの上にのせ、塩、こしょうを全面に振りかける。 それからマスタードも全面にぬり、そのままラップでぴっちりくるみ、 2時間以上冷蔵庫で味をしみこませる。
- 2
オーブンを180度に温める。 冷蔵庫から出したお肉のラップを外して、 耐熱皿へ入れて、オーブンの中段へセット。 約40分待つ。
- 3
マスタードの良い匂いがしてきたら 、そろそろできあがり。 真ん中に竹串で刺してつゆが透明ならOK。豚肉なので中まで焼きましょう。
コツ・ポイント
マスタードは粒有りでも無しでもOK.日本で売られている洋辛子は辛いので使いません。豚肉は脂身の少ない肩ロース。思い切って1㎏くらい買いましょう。そのまま食べる以外にも用途がありそう。塩こしょうのときに、お肉に合うハーブを使っても良いでしょう。最近はお肉用調味料という便利な物もあるので。
似たレシピ
-
-
オーブンに入れるだけのローストポーク オーブンに入れるだけのローストポーク
固まり肉と香味野菜をオーブンに入れて40分ぐらいで出来上がり。薄く切ってサンドイッチやラーメンのトッピング等にどうぞ。 MaryLynne -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418195