イソフラボ~ン♪きな粉クッキー

chikappe @chikappe04
きな粉をたっぷり入れてイソフラボンたっぷり。香ばしくてサクサクのクッキーです。きな粉に引っかけて、きのこ型。
このレシピの生い立ち
バザーでクッキーを出したい。せっかく作るなら変わったクッキーを作ってみよう。
イソフラボ~ン♪きな粉クッキー
きな粉をたっぷり入れてイソフラボンたっぷり。香ばしくてサクサクのクッキーです。きな粉に引っかけて、きのこ型。
このレシピの生い立ち
バザーでクッキーを出したい。せっかく作るなら変わったクッキーを作ってみよう。
作り方
- 1
マーガリンは室温に置いて柔らかくしておきます
- 2
ボールにマーガリンを入れて泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜ、砂糖を加えてさらにしっかり混ぜます。
- 3
溶き卵を加えてさらに混ぜます。
- 4
薄力粉・きな粉・ベーキングパウダーを合わせたものをふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜます。
- 5
3mmくらいの厚さの四角形に伸ばして(できるだけ正方形に近い形がいいです)、ラップにくるみ、冷蔵庫で休ませます。
- 6
好みの大きさに切って、天板に並べ、160℃に予熱したオーブンで18分焼けば完成です。私は1.5cmくらいの幅×3cmくらいの長さに切りました。
- 7
このクッキーは、端の方を焼いたので不格好です。格好がいいのは、バザーの方に行きました。
- 8
バザー用には冷凍して保存していた生地を伸ばして、きのこ型に抜きました。
(きな粉にかけて「きのこ」…)
コツ・ポイント
冷凍庫に生地を保存して食べたいときに切って焼いてもおいしいです。。平らに伸ばさなくても、棒状にしたり、型で抜いたり、いろいろと楽しんでもいいですよね。ID:17418775のそば粉クッキーと似たような配合の割合です。
似たレシピ
-
-
おうちカフェ★サクサクきな粉クッキー おうちカフェ★サクサクきな粉クッキー
めっちゃ簡単★きな粉が香ばしいサクサククッキーです。おうちカフェにいかがですか(*^^*)お出かけのおともにも! ちーすけ♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415210