おかゆ

sayurin
sayurin @cook_40022254

少し味のある普通のおいしいお粥を食べたい♪
このレシピの生い立ち
先日、風邪ぎみでおかゆが食べたくなり、義母にもらった北海道土産のホタテと江ノ島土産のシラスで1合も作ってしまいました。でも美味しくて、バクバク食べて復活です。

おかゆ

少し味のある普通のおいしいお粥を食べたい♪
このレシピの生い立ち
先日、風邪ぎみでおかゆが食べたくなり、義母にもらった北海道土産のホタテと江ノ島土産のシラスで1合も作ってしまいました。でも美味しくて、バクバク食べて復活です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 1/2C
  2. 5C(米の10倍)
  3. ウェイパー(中華だし) 小1
  4. 乾燥ホタテ貝柱 2個
  5. 釜揚げしらす 適宜
  6. 梅干 2個
  7. 山椒味噌 お好み

作り方

  1. 1

    お米は洗っていつものように炊く。鍋に米と水とウェイパーとホタテを一緒に入れて沸騰したら蓋をして弱火で20分ほど。

  2. 2

    しらすを加えて軽く混ぜ、お茶碗に盛って梅干と味噌を乗せる。ネギ、わけぎ、しそなど緑のものがあれば飾る。

  3. 3

コツ・ポイント

水分が少なめのドロンとしたのが好きな場合は、8倍の水で。山椒味噌は、SoybeanFarmというレストランでランチについてきたものを買いました。旨いす。
XO醤とか入れたらどうかなぁ~?美味しそうな気がする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayurin
sayurin @cook_40022254
に公開
かっぱ橋道具街の歌♪が歌えます。はるか昔にハワイのコンプリートキッチンに出会ってからキッチングッズにはまり、やたらとお道具持ちの私ですが、使ってるかどうかは秘密。
もっと読む

似たレシピ