加古川名物!かつめし

しろぴよ
しろぴよ @cook_40027248

兵庫県加古川名物のかつめしです。
加古川の洋食屋さんの味!

このレシピの生い立ち
加古川名物を家でも食べたくて。
正式?にはお箸で食べるらしいです。お店ではお箸がついてくる…

加古川名物!かつめし

兵庫県加古川名物のかつめしです。
加古川の洋食屋さんの味!

このレシピの生い立ち
加古川名物を家でも食べたくて。
正式?にはお箸で食べるらしいです。お店ではお箸がついてくる…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛ステーキ肉 1枚
  2. 小麦粉・パン粉 適量
  3. デミグラスソース 140g
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. ウスターソース 大さじ1/2
  6. キャベツ
  7. ごはん お茶碗1杯分強
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ステーキ肉に塩コショウし、小麦粉、溶き卵、パン粉の順番でころもをつけ、油で揚げる。

  2. 2

    小鍋にデミグラスソース・ケチャップ・ウスターソースをいれ温め、塩コショウで味をととのえる。

  3. 3

    キャベツを粗せん切りにして、さっと茹でる。

  4. 4

    皿にごはんを盛り、茹でたキャベツ、一口サイズに切ったステーキ肉を乗せ、デミグラスソースをかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

牛肉がオススメだけど、とんかつでもまた違った美味しさ。シャキシャキが好きなら、キャベツは生でもかまいません。
ハインツちょっとだけデミグラスソースを使ったので分量140g(70g×2袋)になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろぴよ
しろぴよ @cook_40027248
に公開
つくれぽくださった皆様 ありがとうございます。なかなか掲載できなくて本当に申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ