■湯葉みたいな肉豆腐■

Sirius
Sirius @cook_40025966

お豆腐を凍らせて、その後煮ると、湯葉みたいな食感になるんです♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで見たレシピを、何度か作るうちに、我が家の味になりました。

■湯葉みたいな肉豆腐■

お豆腐を凍らせて、その後煮ると、湯葉みたいな食感になるんです♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで見たレシピを、何度か作るうちに、我が家の味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 ミニパック1丁
  2. 豚肉 100g
  3. めんつゆ ストレート3/4カップ
  4. 小松菜 1/2束
  5. しょうが チューブから2cmぐらい
  6. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすい大きさに切り、タッパーにくっつかないように並べ、冷凍庫で一晩凍らせる。

  2. 2

    小松菜は、よく洗ってから5cmぐらいの長さに切る。
    豚肉も食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    冷たい状態のめんつゆに、凍ったままの豆腐を入れ、中火に掛ける。
    (※写真は凍らせた豆腐)

  4. 4

    つゆが沸騰したら、豚肉、しょうが、料理酒を加える。

  5. 5

    あくを取りながら、肉の色が白く変わってきたら、小松菜を上に、蓋するように載せる。

  6. 6

    鍋に蓋をし、全体に火が通るまで5分程、中火で煮る。

コツ・ポイント

小松菜の代わりに、チンゲン菜でも彩りがキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sirius
Sirius @cook_40025966
に公開
心身ともに健やかに。美味しいごはんは笑顔を生む!٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ