カレイのみぞれあん

jirocho
jirocho @jirocho315

やっすい冷凍白身魚がおいしくいただけます。みぞれあんは鶏の唐揚げにかけてもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
やっすい魚の利用法。

カレイのみぞれあん

やっすい冷凍白身魚がおいしくいただけます。みぞれあんは鶏の唐揚げにかけてもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
やっすい魚の利用法。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カレイ白身魚 切り身2枚
  2. 大根 5センチ
  3. ネギ 少々
  4. ヤマキめんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    カレイは一口大に気って塩をふり、30分ほどおいておく。

  2. 2

    大根おろしと水適量を鍋にいれ、めんつゆ(砂糖、醤油でもいい)などで和風味にする。

  3. 3

    水気を切ったカレイに片栗粉をまぶして揚げる。それを煮立たせた②に入れてネギを入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

みぞれあんの水は少しでいいです。
ネギも彩りなのでなかったらなしでOK。
冷凍きざみネギを常備しておくと便利ですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jirocho
jirocho @jirocho315
に公開
元管理栄養士の主婦です。パン作りをしているうちに、天然酵母にどっぷりつかってしまいました。これからも季節の酵母を使いたいな~。2016.5.27追記長い間、クックパッドにログインしておらず、つくれぽの掲載が遅れて申し訳ありません。たくさんのつくれぽ、すごく嬉しいです!ありがとうございます。コメントなしで掲載させていただくことになりごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ