mini白玉フルーツジュレ♪

あまイもん @cook_40027359
ふるふるジュレがおいしい!
軽いのでおなかがいっぱいでもペロっと食べられるデザートです♪
このレシピの生い立ち
春にお父さんのお友達が遊びに来た日、なんかデザート作りたいなーと思って冷蔵庫を見たらイチゴやブドウジュースがあったので作ってみました。なかなか好評だったので秋は巨峰や梨を乗せてもいいかも~。
mini白玉フルーツジュレ♪
ふるふるジュレがおいしい!
軽いのでおなかがいっぱいでもペロっと食べられるデザートです♪
このレシピの生い立ち
春にお父さんのお友達が遊びに来た日、なんかデザート作りたいなーと思って冷蔵庫を見たらイチゴやブドウジュースがあったので作ってみました。なかなか好評だったので秋は巨峰や梨を乗せてもいいかも~。
作り方
- 1
最初にジュレを作っておきましょ♪ ①ゼラチンをお湯で溶かす ②1が冷えたらお好みのドリンクを加える ③2を冷蔵庫で冷やしておく *1~2時間で冷えます。
- 2
ジュレが冷えたら、ミニサイズの白玉を作ります。大きさもお好みでok です。あまイもんはビー玉くらいの大きさにしました♪ 冷水でしっかりさましておいてください!
- 3
イチゴとキーウィを細かく刻む。
ジュレは冷蔵庫から出し、フォークで粗くつぶしておく。 - 4
器に白玉→イチゴ
→キーウィ→ジュレ
の順に乗せて出来あがりです。
コツ・ポイント
ゼラチンに混ぜるドリンクやフルーツは好きなものでokです!
ちなみにあまイもんは白ブドウのジュースで作りました。おいしかったですよ~。
あと、キーウィはゼラチンを溶かすのでジュレを乗せたらすぐ食べてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419916