作り方
- 1
にらは長さ1.5cmに切り、ナスは乱切りにする。椎茸は石づきをとって薄切り、しょうがはみじん切りにする。
- 2
さばは骨があれば取り除き、ひと口大に切り、塩・こしょうする。さばの表面に小麦粉を薄くまぶしつける。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、さばの皮目を下にして入れる。中火で2~3分こんがりと焼き色がつくまで焼いたら、一度取り出す。
- 4
同じフライパンでナスを炒める。しんなりしてきたらさばを戻し入れ炒め合わせ、器に盛る。
- 5
フライパンをペーパータオルでサッと拭き、サラダ油としょうがを火にかけ香りが立ったら椎茸を加えて炒める。
- 6
★とにらを加えひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉を回し入れ手早く混ぜてとろみをつけ、4の上にかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♪鯖の和風みぞれあんかけ フライパンで簡単♪鯖の和風みぞれあんかけ
フライパンで焼いた鯖に優しい味のみぞれ餡をかけました^ ^簡単だけどいつもとはちょっと違った美味しい鯖の食べ方です♪ えこレピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420171