トマトとチーズのパスタ

fairyカナ
fairyカナ @cook_40024111

トマトソースとパルミジャーノレッジャーノを使ったかなり骨太味のパスタです。

このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べた『アマトリチャーナ』の再現。以前は、ホールトマト缶をたいした煮詰めもしないで作っていたけど、今回は作り置きトマトソースを解凍して挑戦。トマトソース利用の方が味が濃厚になりました。にんにくもプラス。やっぱりトマトはよく煮詰めなきゃね(笑)

トマトとチーズのパスタ

トマトソースとパルミジャーノレッジャーノを使ったかなり骨太味のパスタです。

このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べた『アマトリチャーナ』の再現。以前は、ホールトマト缶をたいした煮詰めもしないで作っていたけど、今回は作り置きトマトソースを解凍して挑戦。トマトソース利用の方が味が濃厚になりました。にんにくもプラス。やっぱりトマトはよく煮詰めなきゃね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. トマトソース                (レシピID:17395507 400g
  3. ベーコン(できればブロック) 200g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんにく 1~2片
  6. オリーブオイル 適量
  7. パルミジャーノのすりおろし 40g

作り方

  1. 1

    パスタ用の湯を沸かし始める。 【玉ねぎ】→粗みじん切り【にんにく】→薄くスライス【ベーコン】→1cm角の棒状に切る。

  2. 2

    油をひかずに、フライパンにベーコンを入れて、弱火でじっくり脂が出てくるまで炒める。鉄製のフライパンや、脂の少ないベーコンを利用の場合は、オリーブオイル少々を必ずひいて炒めて下さい。

  3. 3

    パスタ用の湯が沸いたら、塩を加え、パスタをゆで始める。(表示時間のだいたい1分30秒前くらいまで)

  4. 4

    ベーコンをフライパンの端に寄せて、フライパンを傾け、ベーコンから出てきた油で、玉ねぎとにんにくを加えて炒める。

  5. 5

    トマトソースを加えて、パスタのゆで汁200ccほど加えて、軽く煮詰め、塩で味を調整する。

  6. 6

    ゆで上がったパスタを【5】に加え、ソースに絡める。オリーブオイルを一回しして、パルミジャーノを加えて、混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

できればベーコンはブロックで、脂ののったものだと◎。にんにくは今回スライスしましたが、刻んでにんにくの味を前に出すのも美味しいと思います。好みで黒こしょうをガリガリしても美味しいです。チーズは好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fairyカナ
fairyカナ @cook_40024111
に公開
生まれも育ちも北海道。 道産子万歳!妖精のティンカーベルが大好き。
もっと読む

似たレシピ