ツナのアルミカップ焼き

rejoice @cook_40027405
ちょっと小腹が空いた時に、パパッとできます。焼きたてが一番。
このレシピの生い立ち
二十年ほど前、おかず本で見かけてから、よく作るようになりました。段々、調味料が控えめになってきました。子供たちが大きくなってからはフライパンで直接焼くことが多くなりました。
ツナのアルミカップ焼き
ちょっと小腹が空いた時に、パパッとできます。焼きたてが一番。
このレシピの生い立ち
二十年ほど前、おかず本で見かけてから、よく作るようになりました。段々、調味料が控えめになってきました。子供たちが大きくなってからはフライパンで直接焼くことが多くなりました。
作り方
- 1
ボールに、油をざっと切ったツナと残りの材料を全て入れます。
- 2
全体がよくなじむまで、手で混ぜ合わせます。(特に味噌が全体に行き渡るように)
- 3
アルミカップを用意し、2、を小分けして入れ、表面を軽く整える。オーブントースターで8分ほど焼く。表面がこんがり狐色になれば、出来上がり。
- 4
アルミカップがない時、直接フライパンに投入。
- 5
両面をこんがり焼けば出来上がり。
コツ・ポイント
コツは、よく混ぜることくらいでしょうか。誰にでもできます。味噌やねぎの量は加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420666