
作り方
- 1
スープパスタ用の水でパスタソースを作ります。水200ccと昆布茶を分量通り鍋に入れて一旦煮立たせます。そこに塩コショウを入れて薄味に調整して、片栗粉を水で溶いた物でとろみをつけます。
- 2
分量外の水でパスタを茹でます。
その間に★を食べやすい大きさに切っておきます。
大葉は千切りに。 - 3
★を油(あればガーリックオイルで小匙1程度)をひいたフライパンで炒めます。
★に火が通ったら、1のソースを入れて少し加熱してから一旦火を止めます。 - 4
パスタが茹で上がったらフライパンを加熱して、パスタを入れてソースに絡めます。
皿に盛り付けて、上から大根おろし、大葉、刻み海苔で飾り付けて完成です。
コツ・ポイント
決め手は「昆布茶」です!
似たレシピ
-
簡単★たっぷりきのこパスタ ガリバタ醤油 簡単★たっぷりきのこパスタ ガリバタ醤油
手作りならでは 具たっぷりささっと、ランチにお勧めです(^^)バター醤油!ほんのりガーリック味 やっちゃん☆6757 -
-
-
-
-
-
-
-
-
☆ベーコンときのこの和風マヨ醤油パスタ☆ ☆ベーコンときのこの和風マヨ醤油パスタ☆
バター不要!マヨ醤油で簡単♪ベーコンときのこ、青じその和風マヨ醤油パスタ☆★高いバターを買わなくても美味しく作れます✨ みさこママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420667