我が家の定番 たけのこご飯

スタッフたかこ @takakodeli
春になると食べたいたけのこ。美味しいたけのこであればあるほど、油揚げだけでシンプルな味付けていただきたいです。
このレシピの生い立ち
春になると、毎週食べたくなるたけのこごはん。何度も何度も作っているうちに、このレシピに落ち着きました。
我が家の定番 たけのこご飯
春になると食べたいたけのこ。美味しいたけのこであればあるほど、油揚げだけでシンプルな味付けていただきたいです。
このレシピの生い立ち
春になると、毎週食べたくなるたけのこごはん。何度も何度も作っているうちに、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
油揚げは湯通しし細切りにしたあと水気を切る。たけのこは食べやすい大きさに切る。
- 2
米をとぎ、水気を切ったあと、調味料を入れそのあとだし汁をそそぎ、炊飯器の2合のメモリにあわせる。
- 3
炊飯器のスイッチオン。
- 4
炊き上がったら、ざっくりしゃもじで混ぜ、器に盛ります。
- 5
人参を入れるときは、30g(3~4センチをめどに)。ほんの少し入っているほうが上品。
コツ・ポイント
土鍋や圧力釜のときは、調味料とだしをあわせた量が、普通のご飯をたくときと同じ水分量に。だしの素を使ってもできますが、ここは一番だしで炊き上げると最高の仕上がりです。
最近の炊飯器は吸水不要ですが、必要な場合はその機種にあわせて吸水ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420997