杏仁豆腐

nin @cook_40021567
とろ~りタイプの杏仁豆腐です。皆さんレシピを載せているようですが、わたしが好きな”濃い”ものにしてみました。 上に乗っているのは松の実です。撮影時になかなかピントが合わなかったから(笑。
このレシピの生い立ち
夕飯に中華を作ることが多いけど、そうするとやっぱりデザートはこれでしょう、と。杏仁霜の入れ物に載っているレシピをアレンジ。
杏仁豆腐
とろ~りタイプの杏仁豆腐です。皆さんレシピを載せているようですが、わたしが好きな”濃い”ものにしてみました。 上に乗っているのは松の実です。撮影時になかなかピントが合わなかったから(笑。
このレシピの生い立ち
夕飯に中華を作ることが多いけど、そうするとやっぱりデザートはこれでしょう、と。杏仁霜の入れ物に載っているレシピをアレンジ。
作り方
- 1
材料を全て鍋に入れ、かき混ぜながら加熱して沸騰させる。
- 2
粗熱を取り、少し固まり始めたら、茶漉しで漉しながら器に入れる。
- 3
冷めたら冷蔵庫に入れて冷やし固める。
コツ・ポイント
沸騰させるときに焦げないように注意してください。 器に入れるときに漉すことでなめらかになります。 ゼラチンが少ないので固まるのに時間がかかります。わたしは夜作って寝ている間に冷やしてます。
似たレシピ
-
-
☆とろとろ杏仁豆腐:225kcal☆ ☆とろとろ杏仁豆腐:225kcal☆
寒天で作った杏仁豆腐のように固めの杏仁豆腐では無くて、とろけるような杏仁豆腐が食べたくて作ってみました。この配合と出来た後の一工夫でとろとろ杏仁豆腐が出来上がります♪是非作ってみてください☆ Yumeka -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421096