簡単ヘルシー♪お好み焼き

心
@cook_40027533

うちの定番お好み焼き。炭水化物と野菜とたんぱく質を1品で摂取したい・・と考えました。野菜モリモリでヘルシ~!そして切って混ぜて焼くだけ!お手軽です♪アツアツをどうぞ☆
このレシピの生い立ち
近所の美味しいお好み焼き屋サン。外食せずとも自分で再現できないか?!と試行錯誤しました。

簡単ヘルシー♪お好み焼き

うちの定番お好み焼き。炭水化物と野菜とたんぱく質を1品で摂取したい・・と考えました。野菜モリモリでヘルシ~!そして切って混ぜて焼くだけ!お手軽です♪アツアツをどうぞ☆
このレシピの生い立ち
近所の美味しいお好み焼き屋サン。外食せずとも自分で再現できないか?!と試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24~26㎝テフロン加工フライパン
  1. 小麦粉 1カップ
  2. ○出汁の粉 5g
  3. 長いも 大さじ2
  4. ○水 1カップ
  5. キャベツ 1/4玉
  6. 長ネギ 1本
  7. 豚細切れ 150g程度
  8. イカエビ(お好みで) それぞれ適当
  9. 2個
  10. ◆おたふくソース 140cc (7/10)
  11. ◆とんかつソース 40cc (2/10)
  12. ◆ウスターソース 20cc (1/10)
  13. マヨネーズ 適量 お好きなだけ
  14. 鰹節 適量 わっしゃりと
  15. 青海苔 適量 歯が緑化

作り方

  1. 1

    ○の材料をボールに入れ、泡だてマゼマゼ♪馴染んだら冷蔵庫へ20分放置。休ませます。

  2. 2

    キャベツ→大きめみじん切り。長ネギ→5㎜幅の輪切。イカは内臓を出しイカ刺し状に切り、足は5㎝長さに☆エビは殻を剥く。豚肉食べよい大きさに切ってフライパンでサッと炒め、皿に空けさまします。

  3. 3

    1のボールに2を入れ、大き目のスプーンで奥から手前に、大きくマゼマゼ。

  4. 4

    そこに卵を投入。大きくマゼマゼ。

  5. 5

    豚肉を炒めたフライパンを熱し、3を投入。平らにしてフタを閉め中火で8分。この間に、「◆」の材料を合わせ特製ソース作ってね☆

  6. 6

    フタ開けてひっくり返し、フタせず5分。串を刺しタネが付かなければ皿へ。ソース、マヨ、鰹節、青海苔かけてはいど~ぞ♪(今回チョット焦げた;)

コツ・ポイント

厚みがあるので、豚肉は最初に軽く火を通した方がグッ。ソースは甘めが好きな方はオタフクそのままでどうぞ★
ひっくり返す時はフライパンより若干大きいお皿をかぶせ、ひょい!とひっくり返しお皿に☆それをフライパンに戻し焼くと失敗なし♪火傷には注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
心
@cook_40027533
に公開
初めまして。心(こころ)です。心情は1.笑顔のある料理2.頑張りすぎず安価な料理3.でも上手いこと旨い料理4.失敗は成功の師or新メニュー創造新米主婦ですが、食べた人が思わずニコッとなり空気が暖かくなる食卓を目指します
もっと読む

似たレシピ