作り方
- 1
ごぼうはささがきにして酢水にさらします。こんにゃくは、細長く切って、下湯でします。にんじんと長ネギはは、適当に切ってください♪
- 2
おからをフライパンでから炒りして、水分を飛ばしてください。
- 3
別の鍋に水を入れて干ししいたけを入れます(私は、細かく切ってある物を使っています。)
- 4
しいたけが戻ったら、ごぼう、にんじん、下ゆでしたこんにゃくを入れて火にかけ、だしつゆも入れて、味を整えます。(濃い目に)
- 5
ごぼうが煮えたら、鍋の煮汁ごと、おからの鍋にドバッと入れちゃいます☆
- 6
すぐに長ネギも入れて、火をつけて、混ぜます。
- 7
出来上がり~(*^▽^*)
- 8
※『だしつゆ』を使わない場合は、しょうゆ・みりん・酒・だしを入れてお好みの味に仕上げてくださいね☆
コツ・ポイント
私は濃縮タイプのだしつゆを使っているのでとても簡単に出来ます☆ひじきや大豆、ちくわなどを入れてもおいしいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お腹スッキリ☆具沢山おからの炊いたん お腹スッキリ☆具沢山おからの炊いたん
食物繊維たっぷり、具沢山のおからです。鳥挽肉を使って出汁いらず、あっさり味に仕上げました。多めに作って冷凍保存も。 sauternes -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421939