ミニおからドーナツ

あんぽん姫
あんぽん姫 @cook_40013980

子供のおやつ用にほうれん草味と人参味につくりました。おからがいっぱい消費できます♪ちいさぁ~く作ったので子供(1歳半)にも食べやすかったようです(ホッ)。
このレシピの生い立ち
良い母親を演じてみたくて(笑)手作りお菓子なんぞ・・・(^-^;でも結構楽しくてはまりますね<お菓子作り

ミニおからドーナツ

子供のおやつ用にほうれん草味と人参味につくりました。おからがいっぱい消費できます♪ちいさぁ~く作ったので子供(1歳半)にも食べやすかったようです(ホッ)。
このレシピの生い立ち
良い母親を演じてみたくて(笑)手作りお菓子なんぞ・・・(^-^;でも結構楽しくてはまりますね<お菓子作り

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いっぱい
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. おから(乾煎りしてね) 生300g(煎って150g)
  3. 全卵 1個
  4. 蜂蜜 大さじ3~5杯
  5. ほうれん草(みじん) 葉のみ20~30枚
  6. にんじん(すりおろし) 中1/2本

作り方

  1. 1

    ・ほうれん草は葉の部分をみじん切り(又はペースト)に、にんじんはすりおろしておきます。

  2. 2

    ・1)の野菜以外の材料をすべてボウルに入れて混ぜ合わせ、生地を半分に分ける。
    ・半分に分けた生地それぞれに、ほうれん草とにんじんを混ぜ、2色のドーナツ生地の完成。

  3. 3

    ・好きな形を作って低温の油でじっくり揚げる。

  4. 4

    ・今回はこんなに小さく作ってみました。丸めてアンダギー風でもいいかも♪

コツ・ポイント

・野菜を沢山入れたかったのですが、ほうれん草は結構味が濃く出てしまうので好みで加減してください。(人参味は以外と馴染んでいてわかりにくかったように思います)
・生地の水分が多くて形成がしづらい場合はスキムミルクなどを入れても良いと思います。(私はフォローアップミルクを入れました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんぽん姫
あんぽん姫 @cook_40013980
に公開
最近和食がめっぽう好きです…。
もっと読む

似たレシピ