あんこマフィン

みむもん
みむもん @cook_40027577

あんこを入れたしっとりマフィン。焼きたてをどうぞ。

このレシピの生い立ち
「日本のお菓子を作ってよ」と言われてイギリスで作ったマフィンです。まんじゅうや大福より受けそうだったのでマフィンにしたら、日本人にもおいしい味になりました。「日本の豆のジャム」だそうです。

あんこマフィン

あんこを入れたしっとりマフィン。焼きたてをどうぞ。

このレシピの生い立ち
「日本のお菓子を作ってよ」と言われてイギリスで作ったマフィンです。まんじゅうや大福より受けそうだったのでマフィンにしたら、日本人にもおいしい味になりました。「日本の豆のジャム」だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型12個分
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. バター 100g
  4. 砂糖 60g
  5. つぶあん 100g
  6. 2個
  7. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを混ぜてふるう。バターは常温でやわらかくなるまで置く。卵は溶いておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れて泡立て器でクリーム状に練り、砂糖を3回ぐらいに分けて入れながらよく混ぜる。

  3. 3

    白っぽくなったら溶き卵を3回ぐらいに分けて入れて混ぜ、つぶあんも入れてよく混ぜる。

  4. 4

    牛乳を入れて混ぜたら、ふるった粉を一度に入れて、ゴムベラで底からよく混ぜる。

  5. 5

    薄紙カップをしいたマフィン型に均等に生地を入れて、180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼く。

  6. 6

    焼けたらさましてできあがり。冷めたらビニール袋に入れる。

コツ・ポイント

冷めると少し固くなるのでトースターで焼いて食べます。甘さはつぶあんの甘さにより調節してください。うちのあんこは「小豆250g・砂糖200g」で煮ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みむもん
みむもん @cook_40027577
に公開
旅行大好き!旅先で仕入れた食材で料理やお菓子を作って思い出を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ