ぷちクランベリー・ティ・ホワイトチョコスコーン!ダイエット仕立て★

美猫ちゃん
美猫ちゃん @cook_40026396

とってもおいしい組み合わせ(≧∇≦)
焼きたてはチョコがとろけて…もう止まりません!!1個(20個中)当たり約26kcal、プチスコーン型に切り分けて、1/8切れ当たり約65kcalです。ビニール袋で簡単に作りましょう(*^∇^*)
このレシピの生い立ち
大好きな組み合わせをダイエット中にも…☆

ぷちクランベリー・ティ・ホワイトチョコスコーン!ダイエット仕立て★

とってもおいしい組み合わせ(≧∇≦)
焼きたてはチョコがとろけて…もう止まりません!!1個(20個中)当たり約26kcal、プチスコーン型に切り分けて、1/8切れ当たり約65kcalです。ビニール袋で簡単に作りましょう(*^∇^*)
このレシピの生い立ち
大好きな組み合わせをダイエット中にも…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 生おから 70g
  2. 全粒粉 大6
  3. ベーキングパウダー 小1強
  4. ●ラカント 小2強
  5. 紅茶 大2/3
  6. ●塩 少々
  7. カロリーハーフマーガリン 15g
  8. ドライクランベリー 20g
  9. ホワイトチョコ 20g
  10. ヨーグルト 大2位

作り方

  1. 1

    おからはレンジに6、7分かけて水分をとばしておく。(2、3分おきにかき混ぜて下さい)ドライクランベリーとチョコは3~5ミリ角に刻んでおく。ビニール袋に●を全て入れ、よく振って混ぜ合わせる。そこへおからも加えて均等に混ぜ合わせる。

  2. 2

    おからをかき混ぜる時はスパゲッティを食べる時のようなフォークを使って塊をほぐすようにすると、仕上がりがサラサラに。

  3. 3

    1に冷蔵庫で冷やしておいたマーガリンを少しづつ分けて一度にいれ、ぼろぼろになるような感じに混ぜ合わせる。ぼろぼろになったら刻んだクランベリーとチョコも加えて均一に混ぜ合わせる。

  4. 4

    3にヨーグルトを大1を加え、様子を見ながら残りも加えて1つにまとめる。(ヨーグルトは生地がやっとまとまる程度に加減して下さい)

  5. 5

    4をビニール袋の中で厚さ1センチ~1.5センチの円形にのばし、冷蔵庫で10分ほど休ませる。オーブンは180℃に予熱しておく。

  6. 6

    冷蔵庫から取り出した生地を8等分に切り分けるか、ちぎって厚さ1センチ・直径2~2,5センチの円形に整える。(約20個分)オーブンシートを敷いた鉄板にのせて、180℃のオーブンで25~30分焼く。焼けたら出来上がり☆(私は28分焼きました)

  7. 7

    焼き上がり☆是非つまみ食いを(o^0^o)

コツ・ポイント

マーガリンはバターに比べて溶けやすくボロボロになりにくいので、氷をはったボウルの中で袋を扱うと良い感じです。焼き時間は膨らみ具合や色で調節してください。 翌日以降に食べる時には、トースターで軽く焼くと表面がカリッとして美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美猫ちゃん
美猫ちゃん @cook_40026396
に公開
究極のダイエットマニアです(*^0^*) でも甘~いお菓子やパンが大好き!! そんなわけで低カロリーレシピを試行錯誤する日々です(=^・ω・^=)☆           フードスペシャリスト、フードコーディネーター、栄養士の資格を持っています☆           
もっと読む

似たレシピ