じゃこ天-レシピのメイン写真

じゃこ天

こだまま☆
こだまま☆ @cook_40013675

 
正確には にぼし天 だけど。(笑)
とっても カンタンで、美味しい ツマミ&オヤツに なります♪
 
このレシピの生い立ち
 
生い立ちは 忘れちゃいました。 (^▽^;)
 

じゃこ天

 
正確には にぼし天 だけど。(笑)
とっても カンタンで、美味しい ツマミ&オヤツに なります♪
 
このレシピの生い立ち
 
生い立ちは 忘れちゃいました。 (^▽^;)
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

?人分
  1. 天ぷら粉 1カップ(粉の袋の分量通りに^^;)
  2. 1カップ(粉の袋の分量通りに^^;)
  3. 食べる煮干 1袋(50~60gくらい?)
  4. 揚げ油 適宜(すぐ揚がるので 少なくて良いと 思います)

作り方

  1. 1

     粉の袋の 指示に従い、衣を 作ります。

  2. 2

     出来た衣液(?)の中に 煮干を 全部 混ぜ込みます。

  3. 3

     カレースプーンで すくって、ひとさじずつ 揚げ油に 滑らせます。

  4. 4

     菜箸を ブスッ☆と 刺して、2~3箇所 油の通る孔を空けます。 ← ポイント!

  5. 5

     カラッ☆と 揚がったら、ペーパーを敷いた 皿に盛って、好みで 塩か レモン汁を振って 出来上がり♪

  6. 6

     熱いうちが 美味しいので、冷めたら トースターなどで 温め直して どうぞ☆

コツ・ポイント

 
揚げてる途中に、菜箸で 突付いて、
中まで カラッと 揚げるのが コツ☆
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こだまま☆
こだまま☆ @cook_40013675
に公開
 1食あたり、300円~500円(4人分)で 暮らしています。 安くても 美味しい物が 好き。 もちろん、頂き物の 高級食材は 大歓迎だけど~♪ ( ̄∇ ̄)
もっと読む

似たレシピ