鶏ひき肉となす炒め

ちえみママ
ちえみママ @cook_40027878

和風の甘辛味の炒め物。なすと鶏ひき肉さえあれば、さっとできて麻婆なすより簡単。甘辛味の鶏そぼろは色んな野菜に合います。
このレシピの生い立ち
母から伝授

鶏ひき肉となす炒め

和風の甘辛味の炒め物。なすと鶏ひき肉さえあれば、さっとできて麻婆なすより簡単。甘辛味の鶏そぼろは色んな野菜に合います。
このレシピの生い立ち
母から伝授

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. なす (長めの乱切り)5、6本
  3. サラダ油 大さじ3
  4. 七味唐辛子 適量
  5. 万能ねぎ (小口切り)適量
  6. ショウガ (みじん切り)小さじ1/2
  7. Aの調味料 しょうゆ 大さじ2
  8. Aの調味料 みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは切った端から塩水(分量外・塩大さじ1+水4カップ)に2分から3分放し、ザルに上げて水気をしっかりきる。

  2. 2

    フライパンに大さじ2の油を熱してなすを鮮やかになるまで炒め、取り出す。

  3. 3

    あいたフライパンに大さじ1の油をたし、しょうがを炒める。鶏ひき肉を加えて押し付けるようにして少し焼いてから、ヘラでくずすようにして炒める。

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら①のなすを戻し入れて、Aを加え、強火でからめるようにして調味する。お好みで七味唐辛子をふりかけて混ぜる。

  5. 5

    お皿に盛り付け万能ねぎを散らす。

コツ・ポイント

万能ねぎがきれていたためインゲンを代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえみママ
ちえみママ @cook_40027878
に公開
はじめまして。得意料理は春巻きとハンバーグ、グラタンです。料理の情報交換しませんか。6歳児、3歳児、2歳児のママです。
もっと読む

似たレシピ