ダイエット☆エスニック焼きそば

mituca @cook_40028166
炭水化物はダイエットの敵…でも焼きそば食べた~い!そこで、しらたきの登場☆エスニック風の味付けで美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
焼きそばは食べたいけどカロリーが気になる…そんな時はしらたきが強ーい味方!!切らずに使うほうが焼きそば感UPです☆ 私はあく抜き不要のしらたきを使っています。手軽でヘルシー、こんにゃく臭さもありません♪
作り方
- 1
しらたき・もやしは、それぞれ洗って水気を切ります。エリンギは横に切ってから縦に4つ切り、しょうがはみじん切りにします。香菜は3cmくらいの長さ、ささみは一口大に切ります。
- 2
フライパンにごま油を熱してしょうがを入れ、香りが立ってきたらささみを入れて炒めます。
- 3
ささみの色が白く変わったら、エリンギを入れ、少し焼き色がつくまで炒めます。
- 4
もやしとしらたきを加えてすぐにウェイパーを入れて、よく混ぜます。
- 5
汁気が減ってしらたきに味が絡んできたら、ナンプラーで香りを足し、荒挽き胡椒を3振りします。
- 6
お皿に盛って香菜を載せたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏肉は冷たいままだと火が一気に通りにくいので、一番に冷蔵庫から出して最後に切るとちょうどいいかも。炒める時はずっと強火で、水分をとばしながら炒めてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
「マルちゃん焼そば塩」でエスニック焼そば 「マルちゃん焼そば塩」でエスニック焼そば
「マルちゃん焼そば塩」をエスニックに!調味料を半分にしてナンプラーで味付けします。パクチー大好きお手軽エスニック。 REANO〜☆ -
-
-
ピーナッツバターでエスニックな焼きそば☆ ピーナッツバターでエスニックな焼きそば☆
残りがちなピーナッツバターを焼きそばに使ってみたら、エスニックな焼きそばができました☆冷蔵庫整理に試してみてください♪モラボ
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426593