優しい甘味♡材料3つのパプリカ・ジャム

塩田ロシオ
塩田ロシオ @cook_40028225

ピーマン?ジャム?! 意外な組合わせですが、チーズにパプリカの甘味が良く合んです♫前菜にどうぞ!
このレシピの生い立ち
よく行くバル De La Huerta で出てくる料理を、彼のママとアレンジしたよ。

優しい甘味♡材料3つのパプリカ・ジャム

ピーマン?ジャム?! 意外な組合わせですが、チーズにパプリカの甘味が良く合んです♫前菜にどうぞ!
このレシピの生い立ち
よく行くバル De La Huerta で出てくる料理を、彼のママとアレンジしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン(メモ参照) 500g
  2. 砂糖(黒糖OK) 200g
  3. 白ワインビネガー 50ml
  4. 50ml

作り方

  1. 1

    ピーマンの種と筋をキレイに取り除いてから計量。小さくきって、他の材料と一緒にお鍋へ入れ、かき混ぜながら10分煮る。中火。

  2. 2

    中弱火にして30分くらい煮込む。時々かき混ぜて、焦げ付き防止。水分がほとんど無くなったら火を止める。

  3. 3

    ピーマンが十分柔らかくなってる事を確認してから、丸ごとミキサーにかけて出来上がり!

  4. 4

    沸騰消毒した瓶に入れて保存できます★清潔なスプーンでいつも取り出していれば、結構持ちますよ。

  5. 5

    フィラデルフィアと頂く場合:
    クラッカーやトーストした薄切りフランスパンにフィラデルフィアを塗ってからジャムをのせる。

  6. 6

    ヤギのチーズと食べる場合:
    予め温めておいたオーブンで (出来れば「グラタン」 に設定)、チーズが少し溶けるまで焼く。

コツ・ポイント

要注意!!!赤ピーマンは、種と筋をとった状態で500gです。

山羊のチーズ、ブリーチーズ、フィラデルフィア、何でも合います♡ミニサイズのトーストパンと相性抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
塩田ロシオ
塩田ロシオ @cook_40028225
に公開
欧州に十数年住んでいました。料理のとっても上手な義母や友達に教わった郷土料理を中心に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ