クワークシュトーレン【ドイツ料理】

Engel @cook_40020373
ドイツ定番クリスマススイーツのシュトーレンです。カッテージチーズを使ったこのシュトーレンは、イーストを使用しないタイプなので簡単に作れます。カルダモンやシナモンのスパイシーな味わいがクリスマスには欠かせません!
このレシピの生い立ち
レーズンが苦手で、シュトーレンもあまり好きではない主人のために作りました。
クワークシュトーレン【ドイツ料理】
ドイツ定番クリスマススイーツのシュトーレンです。カッテージチーズを使ったこのシュトーレンは、イーストを使用しないタイプなので簡単に作れます。カルダモンやシナモンのスパイシーな味わいがクリスマスには欠かせません!
このレシピの生い立ち
レーズンが苦手で、シュトーレンもあまり好きではない主人のために作りました。
作り方
- 1
レーズンとクランベリーにラム酒をふりかけておく。できれば一晩置いておくと香りが染み込んで美味しさが増します。
- 2
◆の粉類をあわせ2・3回振るっておきます。オーブンを180度にセットしておく。
- 3
2の粉とバター卵、カッテージチーズ、砂糖を加えこねる。
- 4
3の生地がまとまってきたら1と残りの材料(オレンジピール、レモンピール、アーモンドプール)を加え生地が滑らかになるまでこねる
- 5
形を整え、ベイキングシートを敷いた鉄板に乗せ50分焼く。竹櫛をさして何も付いてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
カッテージチーズの代わりにクリームチーズでも作れます。本来なら、仕上げにバターを塗って砂糖をかける作業を数回繰り返します。(でもカロリー高くなるし私はくどい味になるので×) 我が家では、カッテージチーズも自分で作るのであっさりとした美味しいシュトーレンが出来上がります。一晩寝かせると味が馴染んで美味しいです。
似たレシピ
-
-
小麦粉ミニパン~のんびり焼こう~ 小麦粉ミニパン~のんびり焼こう~
ベーキングパウダーで作るかわいいパンです。イースト無しで時間を気にせずのんびり作れます。カッテージチーズでさわやか風味。 ブラックウルフ -
-
☆HBで本格クリスマスシュトーレン☆ ☆HBで本格クリスマスシュトーレン☆
クリスマスに欠かせないドイツのお菓子パン、シュトレンをHBで。扱いやすい配合&手軽な材料ですが、お味はしっかり本格派! MAC's Kitchen -
-
-
ひんやり!さっぱり! カッサータ ひんやり!さっぱり! カッサータ
カッテージチーズを使ったカッサータの作り方の紹介です。裏ごしタイプのカッテージチーズを使うとより滑らかになります。 CookingDo -
-
-
クリスマス*シュトーレン風パウンドケーキ クリスマス*シュトーレン風パウンドケーキ
クリスマスの定番シュトーレンをパウンドケーキでそれっぽく焼いてみました手軽にクリスマス気分(*˘︶˘*).。.:*☆ もへほっぺ -
バター少なめ 香る~スパイスクッキー~ バター少なめ 香る~スパイスクッキー~
2016年クリスマスクッキーはスパイシー♪シナモン、カルダモン、オールスパイス、ジンジャー、ナツメグたっぷり。 ひ~ちゃんぷらす -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17427400