さっくり♪シュークリーム生地編

緑風庭園 @cook_40024897
カスタードクリームとセットで卵白が無駄にならないレシピです。ほどよくサックリしてます。
このレシピの生い立ち
約1年ぶりの更新(笑)いろいろ試した中でこの配合が一番さっくり軽くてボンッと膨らみました。
さっくり♪シュークリーム生地編
カスタードクリームとセットで卵白が無駄にならないレシピです。ほどよくサックリしてます。
このレシピの生い立ち
約1年ぶりの更新(笑)いろいろ試した中でこの配合が一番さっくり軽くてボンッと膨らみました。
作り方
- 1
鍋に水・牛乳・バターを入れ中火にかける
- 2
ふつふつと沸騰してきてバターが溶けたら一気に粉類を投入し混ぜ合わせる。
- 3
鍋底に薄い膜が張ったら火から降ろし、バターと粉がしっかりなじんで一塊になるまでかき混ぜる。
- 4
溶いておいた卵を4回程度に分けて加え、その都度しっかりヘラを使って混ぜ合わせる。練るようになめらかになるまで。
- 5
絞り袋に入れ丸の口金で、垂直になるようにたててそのままぎゅっと絞り直径4センチ高さ1~2センチのスライムみたいな丸い形に。水をつけた手でつついて滑らかに。
- 6
オーブンのシュークリームキーで焼く(笑)普通のオーブンの場合しっかり霧吹きで水をかけて180度に予熱して30分程度。絶対に扉は開けず、焼きあがっても庫内でそのまま冷ます。
- 7
コツ・ポイント
4番で目安は、生地をヘラで持ち上げたとき逆三角形になって、間をおいてからボタッと落ちるくらいがちょうどいいです。卵を入れすぎると膨らみにくくなるので注意です。Mサイズで作ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17427413