ふんわり♬*゜シュークリーム生地

cocokant @cook_40052814
お土産に喜ばれるシュークリーム╰(*´︶`*)╯♡
レシピID 17803676のカスタードを使っています☆
このレシピの生い立ち
お気に入りのカスタードに合うシュー生地を作りたくて。
お友達に好評たったのでレシピにしました♥♥♥
ふんわり♬*゜シュークリーム生地
お土産に喜ばれるシュークリーム╰(*´︶`*)╯♡
レシピID 17803676のカスタードを使っています☆
このレシピの生い立ち
お気に入りのカスタードに合うシュー生地を作りたくて。
お友達に好評たったのでレシピにしました♥♥♥
作り方
- 1
鍋に牛乳、水、バター、砂糖、塩をいれて火にかけ沸騰してバターが溶けたら火をとめる
- 2
火からおろして薄力粉を一度に加え、泡立て器で素早く混ぜる
- 3
再び火にかけ、ゴムベラで押し付けるように1分ほどよく練る
- 4
生地の粒子が荒くなったくらいでボウルにうつす。
- 5
よく溶いた卵を4~5回にわけて加え、その都度よく混ぜる
- 6
3回目くらいからは、ハンドミキサーの羽1本で低速で混ぜていく
- 7
生地が滑らかで艶が出るまでゴムベラで混ぜる。
生地をすくって落とした時にゴムベラに三角形の形が残るくらいを目安に
- 8
天板にオーブンシートを引き、1センチの丸口金で絞り たっぷり霧吹きをする。
- 9
210℃で15分→180℃で10分→150℃で5分焼く。
膨らんだ生地の割れ目にも焼き色が付いたら焼き上がりです☆ - 10
余った生地に少量の水を加えて柔らかくし、コルネ入れて好きな模様に絞り、160℃のオーブンで15分焼く
- 11
焼き上がった生地を横半分にカットし、カスタードと生クリームを絞り お好みで飾りと粉砂糖をかけて出来上がり♥♥♥
コツ・ポイント
シュー生地作りは、生地が温かいうちに手早く最後まで進めて下さい☆
生地が冷めてしまうと、焼く前の仕上がりの目安が分かりにくくなります!
似たレシピ
-
-
-
おいしく簡単シュークリーム・エクレア生地 おいしく簡単シュークリーム・エクレア生地
さくっとふっくら膨らむシュークリーム・エクレア生地を作ってみました。アイスを入れても、カスタードを入れてもおいし可愛い☆ Colourlife -
-
-
-
ふんわりシュークリーム ふんわりシュークリーム
知人に教えてもらったレシピです★ 初めてにしては結構うまくできたと思います。昔ながらのシュークリームっといった感じでしょうか。クリームをたっぷり入れ過ぎて、はみ出しちゃうくらいでした(^u^)レシピはシュー皮だけです! ryusea -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059030