ふわふわ☆シフォンロールケーキ

さくら131
さくら131 @cook_40024298

シフォンケーキの生地で、ロールケーキをつくってみたら~~~
ふわふわ~(o^―^o)オイシイヨ♪
このレシピの生い立ち
ロールケーキ大好きなんだけど、なかなかふんわり仕上がらない… シフォンの生地でもできるかな??と試してみました。。。生地の作り方は、【計量カップDEシフォンケーキ】を参考に…

さてさて、生クリームがあまったらどうしますか?【生クリーム DE カップケーキ】作ってみませんか?

ふわふわ☆シフォンロールケーキ

シフォンケーキの生地で、ロールケーキをつくってみたら~~~
ふわふわ~(o^―^o)オイシイヨ♪
このレシピの生い立ち
ロールケーキ大好きなんだけど、なかなかふんわり仕上がらない… シフォンの生地でもできるかな??と試してみました。。。生地の作り方は、【計量カップDEシフォンケーキ】を参考に…

さてさて、生クリームがあまったらどうしますか?【生クリーム DE カップケーキ】作ってみませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 砂糖 3/4カップ
  3. サラダ油 40ml弱
  4. 40ml弱
  5. 小麦粉 3/4カップ
  6. 生クリーム 100ml
  7. ●砂糖 15g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する。天板にクッキングシートをしいておく。卵白+砂糖の半量で、メレンゲをつくる。

  2. 2

    卵黄に残り半量の砂糖をすり混ぜる。白っぽくなったらサラダ油、水を少しづづ加え、混ぜ合わせる

  3. 3

    2の生地に、メレンゲを1/3量加え、泡だて器で混ぜあわせる

  4. 4

    小麦粉1/2量をふるいながら加え、ゴムベラできるように混ぜ合わせる

  5. 5

    残りのメレンゲ半量、残りの小麦粉、メレンゲの順に加え、泡をつぶさないよう、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせて生地の出来上がり

  6. 6

    天板に生地をながしいれる。ふんわりした生地なので、カードを使って表面を平らにならす。カードがなければ、コテなどを使う

  7. 7

    180度オーブンで12分ほど焼く。荒熱をとる

  8. 8

    生クリームに砂糖を加え、泡立てる。 7~8分立てになったら、手前にたっぷりクリームを置き、くるりとまきこむ。

  9. 9

    巻き終わりを下にして、クッキングシートでくるみ、冷蔵庫で2時間以上冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

シフォンケーキの生地なので、焼いているとスポンジがふくらんでしまう事がありますが、さめると平らに落ち着きます。

カットする時は、包丁を温めてから切ると、きれいに切ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら131
さくら131 @cook_40024298
に公開
◎大阪在住◎毎日バタバタ(*^_^*)お料理バージョンアップ中!?
もっと読む

似たレシピ