秋鮭のホイル焼き

っこくらぶ
っこくらぶ @cook_40025225

簡単な味噌タレを作れば、後はホイルに包んで焼くだけ!
このレシピの生い立ち
北海道で食べた チャンチャン焼き?をイメージ。
現地でバーベキューしたときの味にはかなわないなぁ。。。

秋鮭のホイル焼き

簡単な味噌タレを作れば、後はホイルに包んで焼くだけ!
このレシピの生い立ち
北海道で食べた チャンチャン焼き?をイメージ。
現地でバーベキューしたときの味にはかなわないなぁ。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋鮭 2切れ
  2. 野菜(キノコやキャベツ) たっぷり
  3. ☆味噌 大1.5
  4. ☆酒またはみりん 大1.5
  5. ☆マヨネーズ 大2

作り方

  1. 1

    ホイルに鮭を並べます。(鮭は塩気の少ないのがベター。)

  2. 2

    ☆を混ぜます。味噌をゆるめに酒などで溶きます。大雑把で大丈夫!

  3. 3

    1の鮭の上に2のタレを少しかけ、野菜をこんもりのせます。
    野菜の上から、残りの味噌ダレをまんべんなくかけます。

  4. 4

    上からもホイルで包み、熱が篭もるように端をとめて、フライパンで焼きます。水分が出るので、こぼれないようにホイルの包み方は工夫しましょう。

  5. 5

    今回は秋鮭のカマの部分を使いました。安くて、脂があってサイコーです。焼き時間は5~6分くらいでOKでした。

コツ・ポイント

鮭の大きさや野菜の量で焼き時間が違うと思いますが、大体10分弱だったでしょうか? ホイルの端っこをあけて、良いニオイがしたら大体出来上がり。フライパンにふたをして焼くと、時間短縮につながりますよ~。 ☆野菜はなんでもOKですが、きのことキャベツはあるととてもgoo。でも、面倒なときは100均のミックス野菜を使います。あれ、便利~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
っこくらぶ
っこくらぶ @cook_40025225
に公開
簡単で美味しいレシピを目指してマス。よく考えたら 分量は、いつも適当で、どうやって作ってるんでしょうか、私?ってことで、自分の覚書き用レシピを。
もっと読む

似たレシピ