さつまいもの黒糖蒸しパン

すがみほ @cook_40028220
黒糖とさつまいもがベストマッチ!1個食べたらとまらない美味しさです♪ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
芋堀して、お芋がたくさん!しっとりふわふわで、黒糖がおいしい蒸しパンです♪黒糖は減らして作ったこともありますが、やっぱり多目の方がしっかりおいしいです。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、1cm角くらいに切り、少し水にさらします。耐熱皿にいれ、ラップして3分チンします。
- 2
ボウルに卵をほぐし、黒糖を混ぜる。サラダ油、牛乳を加え、よく混ぜ、さらにホットケーキミックスを加え、混ぜる。
- 3
蒸し器を温め、型に2の生地を流します。1のさつまいもを等分にのせ、蒸し器で10~15分蒸して完成。
- 4
08.9.19…これまでミックス粉60gでしたが、区切りよく100gで作り直しました。
コツ・ポイント
すんごく簡単にできます。お弁当用のアルミカップで作りましたが、かなりゆるめの生地なので、小鉢などにアルミカップを入れ、生地を流し込みました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩ゆでさつまいもの黒糖蒸しパン 塩ゆでさつまいもの黒糖蒸しパン
レンジで手軽に塩ゆでしたさつまいもを粉よりもたっぷり加えた黒糖の蒸しパン。おやつにもちろん、ちょっとした軽食にもどうぞ。 chikappe -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17427665