水菜と豚バラのペペロンチーノ風

らりょう
らりょう @cook_40028374

水菜が美味しく食べられます。
パスタと和えても美味しいです。

[調理時間] 10分
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた「水菜とベーコンのペペロンチーノ」を、ベーコンが無かったので豚バラにしてみたら、美味しかったのがきっかけです。パスタに和えずにおかずとして食卓に出したら、家族に好評でした。水菜が苦手の私が、今ではお気に入りの一品です。

水菜と豚バラのペペロンチーノ風

水菜が美味しく食べられます。
パスタと和えても美味しいです。

[調理時間] 10分
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた「水菜とベーコンのペペロンチーノ」を、ベーコンが無かったので豚バラにしてみたら、美味しかったのがきっかけです。パスタに和えずにおかずとして食卓に出したら、家族に好評でした。水菜が苦手の私が、今ではお気に入りの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1袋(5束程度)
  2. 豚バラ 100~150㌘
  3. にんにく ひとかけ(みじん切り)
  4. 赤唐辛子 少々(小口切り)
  5. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラを一口大の大きさに切り、熱したフライパンで油を引かずにそのまま焼く。

  2. 2

    1を皿に取り出し、豚バラから出た油の中に、にんにくと赤唐辛子を入れ弱火で香りがするまで炒める。

  3. 3

    2に水気を切った水菜を入れ全体に油をなじませたら、1をフライパンに戻してしょうゆを加えて手早く合える。

コツ・ポイント

茹でたてのパスタに和えて、ペペロンチーノスパゲティにしてもおいしいです。
油の量を抑えたいので、あえてオリーブオイルでにんにくを炒めるのではなく、先に豚バラを炒めてその油を利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らりょう
らりょう @cook_40028374
に公開
___________★らりょうのキッチン★‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾お弁当作りにハマっています。丼ものや麺類もお弁当に持っていきます。
もっと読む

似たレシピ