豚肉と水菜の白だしで和ペペロンチーノ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

じっくりと旨みと辛みを出したにんにくと赤唐辛子が豚肉に染み込んで旨みアップさせた水菜シャキシャキの白だしの和パスタです♪
このレシピの生い立ち
最初焼き肉のたれでパスタを作ろうと思ったけどやっぱりペペロンチーノを作ろうと思って豚肉を入れて作ろうと作り始めて野菜ないな‥キャベツ切るのめんどくさいな。水菜ちょっと使ってみよう水菜だったら和風がいいな。こないだ買った白だし入れよってことで

豚肉と水菜の白だしで和ペペロンチーノ

じっくりと旨みと辛みを出したにんにくと赤唐辛子が豚肉に染み込んで旨みアップさせた水菜シャキシャキの白だしの和パスタです♪
このレシピの生い立ち
最初焼き肉のたれでパスタを作ろうと思ったけどやっぱりペペロンチーノを作ろうと思って豚肉を入れて作ろうと作り始めて野菜ないな‥キャベツ切るのめんどくさいな。水菜ちょっと使ってみよう水菜だったら和風がいいな。こないだ買った白だし入れよってことで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉豚肩バラ肉を今回は使いました 50g
  2. 水菜 1束(直径5cmくらいの小束
  3. 白だし 大さじ2~3
  4. スパゲティ 160~200g
  5. にんにく 1かけ
  6. 赤唐辛子 2本
  7. 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切り、水菜はよく洗って5cm幅にざく切りに、にんにくはつぶして赤唐辛子はちぎる。パスタを茹でる。

  2. 2

    フライパンににんにく、赤唐辛子、サラダ油を入れて中弱火でじっくりと香りが出るまで炒めて、中火にして豚肉を炒める。

  3. 3

    水菜を入れてさっと炒めたら、白だしを入れて、茹でたパスタを入れて軽く炒めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

最後 ごまとかふってもいいかも
柚子胡椒や柚子をすって入れても。
赤唐辛子は種ごと入れてます。お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ