やさしい味~もやしとわかめの中華すうぷ♪

かけまま @massmile_tk74tm
餃子など脂っこい料理によくあいます。
このレシピの生い立ち
いつも作るスープです。バリエーションはいろいろありますが基本形がこれ!!なにもないときはわかめと長ネギのみで。
やさしい味~もやしとわかめの中華すうぷ♪
餃子など脂っこい料理によくあいます。
このレシピの生い立ち
いつも作るスープです。バリエーションはいろいろありますが基本形がこれ!!なにもないときはわかめと長ネギのみで。
作り方
- 1
わかめは塩蔵なら塩抜きしておき、乾燥なら水に戻し、水気を切る。
もやしとわかめはごま油でサッと炒める。 - 2
沸騰したら鶏がらスープの素を入れる。
あればこの時鶏皮を小さく切ったものを入れちゃう。
塩・コショウ・味の素で調味し、①をいれサッと煮る。 - 3
醤油少々を垂らし、ごま油を最後に垂らしてねぎを入れ、器に盛ったら白ゴマを振る。
コツ・ポイント
もやしはあまり煮込まないこと!!!
あと鶏皮はいれるとなんとなくリッチな感じ、味も優しくなります。あまったものを冷凍しておくと重宝します。
似たレシピ
-
やさしい味♪わかめともやしの卵スープ やさしい味♪わかめともやしの卵スープ
もやしがあまったら、味噌汁に飽きたら、わかめもやしスープはいかがですか〜〜家にあるもので簡単ほっこりやさしい味です なみぽり♡ -
-
-
-
-
-
-
-
ポン酢で♫もやしときゅうりの中華風ナムル ポン酢で♫もやしときゅうりの中華風ナムル
ポン酢で楽々♫レンジで完成するのでとっても簡単です。さっぱり美味しい。家によくある材料でパパッとできて節約レシピにも◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
簡単☆豆苗としめじともやしのわかめナムル 簡単☆豆苗としめじともやしのわかめナムル
人気検索TOP10&話題入り☆電子レンジで簡単調理♪作り置きの副菜としても、ラーメンのトッピングにもよく合います◎ kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428568