カレーパウダーで簡単☆カレー炒飯

ヒトちゃん
ヒトちゃん @cook_40028121

スパイシーだけどジューシー。元気になっちゃうカレー炒飯です。1人のランチに最適です。野菜タップリ。
このレシピの生い立ち
初めて買ったカレーパウダーを使ってみたくて、チャレンジしました!

カレーパウダーで簡単☆カレー炒飯

スパイシーだけどジューシー。元気になっちゃうカレー炒飯です。1人のランチに最適です。野菜タップリ。
このレシピの生い立ち
初めて買ったカレーパウダーを使ってみたくて、チャレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ベーコン 2枚
  3. しめじ ひと握り
  4. いんげん 5本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ピーマン 1個
  7. 冷凍ご飯 お茶碗1.5杯分
  8. カレーパウダー 大さじ1.5くらい?
  9. ケチャップ 小さじ1
  10. 醤油、塩、コショウ 少々
  11. コンソメ 少々

作り方

  1. 1

    冷凍ご飯をチンしてあたためておく。たまねぎ、ベーコン、ピーマンは5ミリ角に切る。いんげんはかるく塩ゆでした後、5ミリに小口切り。しめじはひと口大にほぐしておく。卵はボウルに割り、ほぐしておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、玉ねぎ、ベーコン、しめじ、いんげん、ピーマンを炒め、コンソメ、塩コショウ、する。

  3. 3

    2にほぐしておいた卵を加え、いり卵状態になったところで、ご飯を投入。切るように混ぜ、パラリとするまでしっかり炒める。

  4. 4

    カレーパウダーを入れます。隠し味にケチャップ、鍋肌からしょうゆ少々を入れて、塩コショウして出来上がり。

コツ・ポイント

カレーパウダーは、たくさん入れてもそれほど辛くならない気がしました。思った以上に入れてOKです。
いんげんは入れなくてもOKですが、歯ごたえがいいのでおススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒトちゃん
ヒトちゃん @cook_40028121
に公開
クックパットに巡り会ってから、今まで自己流で作っていた料理が、いろんな方のアイディアで大変身です♪お料理上手を目指して、日々努力だ☆
もっと読む

似たレシピ