たたきごぼう…お節にも♪

FELLOW
FELLOW @cook_40025490

食物繊維が一杯のごぼう。

ゴマと合わせて最強のコンビ!
このレシピの生い立ち
昔ながらの、おばんざい・・・懐かしい味ですね。

たたきごぼう…お節にも♪

食物繊維が一杯のごぼう。

ゴマと合わせて最強のコンビ!
このレシピの生い立ち
昔ながらの、おばんざい・・・懐かしい味ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1/2本(太め)
  2. ◆すりゴマ 適量
  3. ◆砂糖 大2
  4. ◆醤油 大2
  5. ◆酢 大1

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮は包丁の背で軽く取り除きます。
    酢水に晒してアクを抜く。
    45センチ位にに切り4つほどに割る。

  2. 2

    ◆を混ぜ合わせておきます。
    ごぼうを茹でたら、麺棒でたたいて潰します。
    温かいうちにタレにつけましょう。

  3. 3

コツ・ポイント

茹で上がったごぼうが、温かいうちにタレにつけるほうが味がなじみやすいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/fwllow/ 楽天でも、ブログを書いてます。他にもイロイロ載せてます(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FELLOW
FELLOW @cook_40025490
に公開
簡単で、美味しくて、ヘルシーなレシピを紹介したいと思います。ブログで、毎日のおうちごはんを公開しています♪http://ameblo.jp/wishfellow/
もっと読む

似たレシピ