コーヒーきな粉あんぱん

mikomamu @cook_40027132
甘さ控えめのパン生地に餡子の甘さときな粉の香りがマッチ♪ 焼いている時はコーヒーのいい香りがして食欲そそっちゃいます。コーヒーの色、なのに味はきな粉が勝ってるの。柔らかいパンです♪子供には生クリーム絞ってみました~
このレシピの生い立ち
夏に購入して使わなかったボトルコーヒー、封を切って残っていたきな粉の消費のレシピです。
ホントは、コーヒーじゃなくて豆乳でやろうと思ってたのだけど、古くなってたの(爆)で、横にあったコーヒーに変更(笑)
餡子もお菓子を作った残りがあったので入れてみました。
コーヒーきな粉あんぱん
甘さ控えめのパン生地に餡子の甘さときな粉の香りがマッチ♪ 焼いている時はコーヒーのいい香りがして食欲そそっちゃいます。コーヒーの色、なのに味はきな粉が勝ってるの。柔らかいパンです♪子供には生クリーム絞ってみました~
このレシピの生い立ち
夏に購入して使わなかったボトルコーヒー、封を切って残っていたきな粉の消費のレシピです。
ホントは、コーヒーじゃなくて豆乳でやろうと思ってたのだけど、古くなってたの(爆)で、横にあったコーヒーに変更(笑)
餡子もお菓子を作った残りがあったので入れてみました。
作り方
- 1
上記の材料、粒あん以外の材料をHBに入れ、1次発酵まで行う。
- 2
550g程度の生地が仕上がったので、11分割し、ゆるやかに丸め、ベンチタイム10分。
- 3
生地を丸く広げ、生地と同量の粒あんのせ、閉じる。(餡子の量はお好みでかまいません)
- 4
約2倍程度になるまで二次発酵。
- 5
210度の電気オーブンで12分焼くと出来上がり~♪(オーブンの機種によって調節してください)
- 6
生地をお好みの型に入れて焼いて、クリームを絞りチョコで絵を描いたら子供にも大人気でした
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429480