和風スイーツわらび餅きな粉あんパン

かねきー @cook_40365467
美味さ間違いない粒餡·きな粉·わらび餅の
コンビをふわふわパンで包み込んだ和スイーツ。
このレシピの生い立ち
好きなわらび餅の美味しいパンを作りたくて粒餡と一緒に使いました。
和風スイーツわらび餅きな粉あんパン
美味さ間違いない粒餡·きな粉·わらび餅の
コンビをふわふわパンで包み込んだ和スイーツ。
このレシピの生い立ち
好きなわらび餅の美味しいパンを作りたくて粒餡と一緒に使いました。
作り方
- 1
ホームベーカリーに[生地]材料を入れて1次発酵までおまかせ。
- 2
生地を2等分、更に片方を8等分。丸めて絞った濡れ布巾を被せて10分休ませる。
- 3
8等分した生地を円形に薄く延ばし型に入れる。もう片方を麺棒で長方形(型の側面用)に延ばして8等分。
- 4
筒状に生地を丸めて側面を覆い、粒餡を底に押し込む。
濡れ布巾をかけて30分2次発酵。 - 5
オーブン予熱200℃で17分焼く。粗熱が取れたらわらび餅にきな粉を混ぜてトッピングしたらできあがり。
コツ・ポイント
粒餡を入れる前に底が余り膨らまないようにフォークで底の生地をツンツン穴を開けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンコンでわらび餅風? レンコンでわらび餅風?
レンコンを使って、ぷるぷるの和菓子を作ってみました。黄な粉と黒蜜でつるんといただきます!わらび餅より、さらに柔らかくって、めちゃくちゃおいしい~。 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093161