
あったか~♪プリプリ♪鳥団子鍋

ノイママ @cook_40024499
ちょっと手間をかけてプリプリに仕上げた鳥団子に、塩昆布の旨みが絶品。最後はもちろん、雑炊で〆ます。
このレシピの生い立ち
鳥のミンチが無くて、困って考えた末、自分で作ってしまえ~!と。^^
野菜もたっぷり取れるし、鳥なのでとってもヘルシーです。
あったか~♪プリプリ♪鳥団子鍋
ちょっと手間をかけてプリプリに仕上げた鳥団子に、塩昆布の旨みが絶品。最後はもちろん、雑炊で〆ます。
このレシピの生い立ち
鳥のミンチが無くて、困って考えた末、自分で作ってしまえ~!と。^^
野菜もたっぷり取れるし、鳥なのでとってもヘルシーです。
作り方
- 1
鳥もも肉を、千切り位細かく切って、その後、包丁で叩いてつくねを作ります。
これを手作業で作るとプリプリでおいしくなります。 - 2
☆長ネギ
☆人参
をみじん切りにして、つくねと☆マーク全てを合わせて、粘りば出るまでこねます。 - 3
鍋に白菜、豆腐、長ネギ、キノコを綺麗にならべて、スープの素と塩昆布を入れて水を入れます。
- 4
グツグツしてきたら、
つくねをスプーン2本使って、クルクル丸めてそのまま鍋に投入します。出来上がり~♪
- 5
最後の〆は雑炊。
固めに炊いたご飯を投入して、つくねを作るために使った卵の残りを投入して、半熟になったら出来上がり~♪
コツ・ポイント
鳥肉は、千切りにしたら叩いて、二つに折って叩いて・・・を3回くらい繰り返してください。必ずや、この苦労が報われます!!^^
完全なミンチにするより、千切り&叩く位の方がプリプリ感が出て、おいしいです。片栗粉と卵を使っているので、鍋に入れても崩れる事はありません。^^
似たレシピ
-
-
-
たっぷりキャベツとぷるふわ鳥団子鍋 たっぷりキャベツとぷるふわ鳥団子鍋
豆腐を加えたぷるふわ鳥団子と楽しいトッピングでいつもより野菜がたっぷり食べられます!白菜ではなくキャベツの鍋も美味! kaorita -
-
-
かんたんっ!ふわふわっ!鶏肉団子鍋 かんたんっ!ふわふわっ!鶏肉団子鍋
みんな大好きっ!肉団子鍋。材料はシンプルだけど、食べ飽きないお鍋です♪胸ひき肉を入れることで多少ヘルシーになります(笑)↑「固くなっちゃうんじゃ・・?」とお思いの方!ちょいとひと工夫で驚くほどふんわり団子ちゃんが出来るのですぞ★ あすとろ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429907