鳥団子鍋

mamita @cook_40012557
簡単、適当、ええかげんなお鍋です。 お客様がお見えの時の安くてお役立ちメニュー。お野菜はなんでも入れれるので冷蔵庫の整理もできて一石二鳥です。
このレシピの生い立ち
たくさんのお野菜を美味しく食べられる鍋をと思い考え付いたお鍋です
鳥団子鍋
簡単、適当、ええかげんなお鍋です。 お客様がお見えの時の安くてお役立ちメニュー。お野菜はなんでも入れれるので冷蔵庫の整理もできて一石二鳥です。
このレシピの生い立ち
たくさんのお野菜を美味しく食べられる鍋をと思い考え付いたお鍋です
作り方
- 1
鳥ミンチ、すり下ろしたレンコン、千切りの大葉、生姜の絞り汁、片栗粉、卵、お酒、塩コショウ、ごま油をよく混ぜ合わせます。
- 2
昆布とかつおで取ったお出しに中華スープを入れ、お酒、薄口醤油、塩コショウで味を調えます。ラーメンスープでも結構です。
- 3
すき鍋の要領で1をスプーンですくって沸騰したスープに落とします。順々にお野菜をいれ、具がなくなったら中華そばをいれて食べると美味しいです。
コツ・ポイント
水分の多いレンコンはざるで水分を落して入れますが、そうでない場合はそのまま入れてください。卵を多めに入れてフライパンで一口大に焼いてからお鍋に入れてもおいしいです。鳥ミンチはもも肉のミンチを使ってください。胸肉だとパサパサしてしまいます。
似たレシピ
-
たっぷりキャベツとぷるふわ鳥団子鍋 たっぷりキャベツとぷるふわ鳥団子鍋
豆腐を加えたぷるふわ鳥団子と楽しいトッピングでいつもより野菜がたっぷり食べられます!白菜ではなくキャベツの鍋も美味! kaorita -
-
-
かんたんっ!ふわふわっ!鶏肉団子鍋 かんたんっ!ふわふわっ!鶏肉団子鍋
みんな大好きっ!肉団子鍋。材料はシンプルだけど、食べ飽きないお鍋です♪胸ひき肉を入れることで多少ヘルシーになります(笑)↑「固くなっちゃうんじゃ・・?」とお思いの方!ちょいとひと工夫で驚くほどふんわり団子ちゃんが出来るのですぞ★ あすとろ -
-
-
-
ポリ袋で簡単絶品!鶏だんご♡お鍋に♡ ポリ袋で簡単絶品!鶏だんご♡お鍋に♡
美味しい鶏だんごレシピです♡大葉やしょうが、にんにくをたっぷり!あたたかいお鍋に♡鶏団子のスープにもアレンジできます♫ ☆ののママキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318796